こんにちは、SAKIです。
わぁ〜、なんか地味に嬉しいことがありました。
私はロルバーンというポケット付き方眼ノートを長年愛用しているのですが、ロルバーン・ファンとして「こんなのあったらいいのに」とずっと思っていた商品が、ここにきてようやく発売されたんです。
それが、ロルバーン専用修正テープです!
早速、購入してきました〜。

いや〜、嬉しいですね。

(今日はちょっとテンション高めです)
ちなみにロルバーンとは何ぞや?とご存知のない方は、下の関連記事を読んでいただけると幸いです。
Contents
ロルバーン専用修正テープの特長
一体、何がそんなに嬉しいのかというと、修正テープの色がロルバーンの紙色に合わせたクリーム色なんです。
私はノートに書くとき、筆記用具はいつも水性ボールペンなのですが、文字を間違えるとペンで塗りつぶすか、白い修正テープを使っていました。そうすると、結構目立つんですよね、修正箇所が。
だから、ロルバーンのノートに適した修正ペンかテープがないか熱望していたんです!
実際に、そんな声が多く寄せられたとのことで、メーカーであるデルフォニックスさんがそれに応えて開発してくれました。しかも、専用だからこその「こだわり」の特長が盛り込まれているんです。
特長1:修正テープの色がクリーム色
修正テープって、ほとんどが白ですよね。もしかしたら、他の色もあるかもしれないけど、ロルバーンにしっとりと馴染んでくれる色っていうのは今まで見かけたことはありませんでした。
しかし、この商品は違います。デルフォニックスさんが、かなりこだわって追求したロルバーン色(?)なんです。
公式サイトで開発秘話を見つけたので、引用します。
クリーム色の修正テープ。そう言ってしまうと簡単なのですが、多くのリクエストにもかかわらず発売までにお時間をいただいていたのには、理由がありました。
色は、条件によって見え方に差があります。紙が1枚のとき。ノートの上に重なっているとき。蛍光灯や日光など、見る場所の光の具合。さらに個人差もあります。単純に、色のついた修正テープを作るということではありません。「ロルバーンのクリーム色」で、さらに「使ったときに違和感のない色」。この「目指したい色」を再現することは、そう簡単なことではありませんでした。
また、色を再現できた上で、修正テープとして大切なことはテープの定着性と、その上に問題なく筆記できること。何種も試作し、「どれが一番、ロルバーンの紙色になじむか?」「気持ちよく修正できるか?」とアンケートを取り、完成に至りました。
だそうです。
では実際に、どれだけロルバーンの紙色になじんでくれるのか試してみました。比較のため、白い修正テープを使って修正した部分もありますので、違いをご覧ください。

分かりますでしょうか?
白い修正箇所はまるでツギハギのように不恰好に浮き立っていますが、専用のクリーム色のテープ部分はよく見ないと気付かないほどなじんでいるように感じます。
上から文字を書いても、貼り付けたテープが破れてしまうということもなく、安心しました。
ただ、ペン先が細く尖っているものだったり、うまく密着しないままに書いてしまうと破れてしまう可能性もあるので、貼った後に指でテープ部分を軽く押さえたり、上から書き直すときに力を加減してあげることで、書き直した部分がきれいに仕上がると思います。
特長2 :テープ幅は4mm
テープ幅は4mmです。4mmって実際に見ると、結構細いです。
なぜ、4mm?
これも商品開発時のこだわりのひとつで、5mm方眼のロルバーンに合わせて、その罫線を消さずに修正できるということです。1マスの中に書かれた文字も、丁寧に消すことができます。
個人的には、小さな文字が書けない不器用さんのために、テープ幅のバリエーションをもうひとつくらい増やしてくれると嬉しいなと思います。もちろん、より幅広で!
特長3:携帯に便利なミニサイズ
サイズはかなりコンパクト。ペンケースにも収まるミニサイズながら、6m分のテープを搭載しています。
今まで私が使っていた修正テープとサイズ比較するとこれだけの差が!

小さいですが、使いづらくはありませんでした。
また、ペンケースに入れてもスペースをとらないところが気に入りました。
スペックとカラー展開
この修正テープは今年8月26日(月)に発売されたばかり。記事をアップした9月3日時点でのスペックは次のとおりです。
・サイズ :横58×縦26×厚み15mm
・テープ幅:4mm(1種のみ)
・テープ色:クリーム色(1色のみ)
・テープ長さ:6m
※リフィル交換不可の使い切りタイプ。
本体のカラーバリエーションは、ロルバーンの人気カラーをベースに次の5色。
(※2020年3月時点ではさらにカラバリが追加になっています。)
私は迷って結局レッドを買いましたが、ホワイトも捨てがたかった…。
最後に〜さらなる願望
いかがでしたでしょうか。
ロルバーン愛用者にとっては、待ちに待ったという商品なのではないでしょうか。私もその一人です。
デルフォニックスからは、ロルバーンを使いやすくしたり、ノートを楽しくまとめるための素敵なアイデア商品が色々と出ていますが、なかでもこの修正テープはヒットアイテムになりそうな予感です。
今後、今のスペックからさらに進化して、テープ幅の選択ができたり、カートリッジの交換ができるようになったりすればもっと嬉しいかな。
デルフォニックスさん、応援してますので、よろしくお願いします!
では、また〜。
コメントを残す