黒マステの活用アイデア〜ラベル作りやノート装飾に!
こんにちは、SAKIです。 今回は黒マステ(黒色のマスキングテープ)の活用アイデアをご紹介したいと思います。 マスキングテープは、今では書店や雑貨店、100円ショップなど、色々なところで買うことができますが、とにかくデザ…
こんにちは、SAKIです。 今回は黒マステ(黒色のマスキングテープ)の活用アイデアをご紹介したいと思います。 マスキングテープは、今では書店や雑貨店、100円ショップなど、色々なところで買うことができますが、とにかくデザ…
こんにちは、SAKIです。 長いおうち時間の過ごし方にも大分慣れてきて、在宅で楽しめる新たな趣味やマイブームが増えてきました。 そのひとつがマスキングテープ(通称:マステ)。 本当に気にいった柄だけを、ネットなどで探して…
こんにちは、SAKIです。 今日は100均グッズを使って便利だったDIYのアイデアをひとつご紹介したいと思います。 それが、キッチンのシンク扉にかけて使えるタオルハンガー。 ネットで検索すれば、タオルハンガーなんていろい…
こんにちは、SAKIです。 ゴールデンウイーク…、いえ、ステイホーム週間始まりましたね。 コロナ収束の目処がいまだにたたない状況の中、マスクは引き続き品薄状態。ネットでは50枚につき平均2、3000円前後で販売されている…
こんにちは、SAKIです。 突然ですが、2018年最後の断捨離は「水切りカゴ」になりそうです。 みなさんは食器を洗ったあとはどうされていますか? 私は水切りカゴがあったので、汚れた食器や鍋、調理道具を洗ったあとはそこにい…
こんにちは、SAKIです。 今日は私が自宅でも使っている、壁に穴を開けずにDIYできるタオルハンガーをご紹介します。 その前に〜湿ったタオルは要注意! シャワーを浴びた後や風呂上がりなどに使ったバスマットや濡れたタオルは…