便利なもので溢れている世の中。お金さえ出せば何でも買える世の中。
シンプルでスッキリした暮らしを送るためには、その「便利」さを犠牲にすることもしばしば出てくるもんです。

ほうき生活5ヶ月目突入〜棕櫚箒メンテナンス方法の覚書
こんにちは、SAKIです。 今年7月に掃除機を処分し、ほうきとチリトリ生活を始めてから早や5ヶ月が経ちます。 …
便利なもので溢れている世の中。お金さえ出せば何でも買える世の中。
シンプルでスッキリした暮らしを送るためには、その「便利」さを犠牲にすることもしばしば出てくるもんです。
こんにちは、SAKIです。 今年7月に掃除機を処分し、ほうきとチリトリ生活を始めてから早や5ヶ月が経ちます。 …
こんにちは、SAKIです。 突然ですが、2週間ほど前にとうとう自宅の掃除機を手放しました。 以前から家電の整理…
こんにちは、SAKIです。 みなさんは稲垣えみ子さんという方をご存知ですか? メディアで結構露出されている方な…
こんにちは、SAKI@引き続き外出自粛中です。 3月末現在、不穏なムードなご時世ではありますが、それでも季節は…
こんにちは、SAKIです。 コロナウィルスの影響でできるだけ外出は控えるようにしていたら、家に引きこもりがちに…
こんにちは、SAKIです。 今日はみなさんお馴染みの100円ショップ「Seria(セリア)」で見つけた、「ミニ…
こんにちは、SAKIです。 今日は私が昨年の夏頃から実践している、キッチンから出る生ゴミの処理方法をご紹介しま…
こんにちは、SAKIです。 最近はキャッシュレス決済が世の中に徐々に浸透してきた感がありますが、みなさんの決済…
こんにちは、SAKIです。 このブログでは、ミニマルでシンプルな快適ライフを送るための工夫をいろいろと紹介して…
こんにちは、SAKIです。 今回はランチョンマットの利用を断捨離したというお話です。 皆さんは食事の際、ランチ…