エアコン交換で謎のポコポコ音が発生…「おとめちゃん」で自力解決!

換気扇をつけると…エアコンから謎の異音が!

こんにちは。

突然ですが、今夏8月中旬、自宅のエアコンから水漏れが発生しました。

自宅は賃貸マンションなので、管理会社に連絡を入れたところ、エアコンの製造年が10年以上前なので老朽化だろうということに。状態が確認された後、早々に新しいものに交換してもらうことになりました。

ところが、新しく設置された家庭用エアコンから変な異音がするようになったのです。

ポコポコポコポコポコポコ…

初めての経験だったので驚きましたが、なんとか自力で解決できたので、その時の方法をシェアしたいと思います。

水漏れの原因の多くはドレンホースの詰まり

ちなみに古いエアコンからの水漏れは、フローリングの床に水たまりができていることから気づきました。

エアコンからの水漏れエアコンからポタポタと水が滴り落ちているのを見た時は本当に驚きました。なにせ人生で初めての経験で、「そんなことある!?」って感じ。

このまま使っていたら、エアコン内部の電気基盤に接触してショートして発火するんじゃないかと大いに心配しました。もしそうなら、まだ暑い時期だったので、エアコンが使えなくなるかもという不安もあり、焦りました。

気を取り直してネットで調べてみたところ、エアコンの水漏れというのは古くなればなるほど起きがちで、それほど大騒ぎすることじゃないと分かって安心しました。

水漏れの原因はいくつかあるようですが、一番多いのがドレンホース(エアコンの室内機から屋外へとつながっているホース)の詰まり。

「冷房」や「除湿」の運転時に、ホースを通して室外に排出されるべき水分(空気中に含まれる水蒸気が冷やされて液体になった結露水)が、ホコリや汚れなどの詰まりでうまく排出されず、筐体の隙間から漏れ出してしまうというもの。

実際にエアコンを交換してもらう時に判明したのですが、我が家の水漏れもまさにそれが原因でした。

換気扇をつけるとエアコンから異音が発生

さて、新品のエアコンですが、交換が済んでテスト運転して問題なかったまでは良かったのですが、その日の夜から変わったことが起きました。

エアコンをつけていない状態で、キッチンの換気扇を回したら、エアコンの周辺あたりからポコポコポコポコ…と連続的な異音が聞こえてきたんです。

最初は何が起きているのか分からなかったのですが、換気扇を消してみると同時に音もなくなったので、どうも新しいエアコンと換気扇の関係性に原因がある模様。

水漏れが一件落着したと思ったら、次は異常音に悩まされてヤレヤレです。

原因は屋内外の気圧差

こちらもネットで調べてみたら、エアコンのポコポコ音はよくある現象みたいで、エアコンの故障というわけではないようです。悩んでいる人も多く、原因や解決法を色々調べることができました。

原因は、気密性の高いマンションに住んでいるせいもあって、窓を締め切った状態で換気扇をつけると室内の気圧が下がって空気が薄くなり、屋外のエアコンのドレンホースから外気が室内に入り込もうとするから。

その際、「冷房」や「除湿」運転時に発生した結露水がドレンホース内にたまっていると、外気がそこを通る時にポコポコと音を鳴らすらしいのです。

冷房や除湿機能を使う夏場によく起こる現象とのことでした。

消音弁「おとめちゃん」でポコポコ音解消

そして、ポコポコ音に対する一番手っ取り早い解決法は、換気扇をつける時に窓を少し開けて空気を取り込むだけ。

確かに、その方法ですぐに音は消えました。

ただ、窓を開けると外の熱気が入ってくるだけでなく、大通りに面した我が家では騒音もかなり聞こえる状態に。そのため、換気口を開けたり、窓を開けるのはできるだけ避けたいのです。

そこで、窓を開けずに解決する方法を調べて試すことにしました。

それが、消音バルブや逆流防止弁、防虫弁、エアーカットバルブなどと呼ばれる商品を屋外のドレンホースに取り付けて、外気が侵入しないようにすること。

業者に頼まなくても、部品さえ購入すれば自分で簡単に取り付けられるようなので、早速試してみることに。

ダイソーの防虫弁は効果ある?

ダイソー 虫よけストッパー

100均でもエアコンホース用の防虫弁が販売されているとネットにあったので、試しにダイソーで「虫よけストッパー」なるものを購入してみました。

防虫弁はあくまでホースから虫の侵入を防ぐためのものなので、音の解消に効くかどうかは分かりませんでしたが、ネットで調べたら「効果があった」というケースも存在したので、一応ダメ元で試してみることに。

ダイソー 虫よけストッパー

エアコンをオフにして、外のホースの先にグイグイ差し込むだけなので、取付はいたって簡単!

…だったのですが、結果は残念!

換気扇をつけてみると、早速ポコポコと鳴り始めました。音には効果なし…。

「おとめちゃん」で一発解決!

おとめちゃん

そこで、今度は口コミ評価の高かった「因幡電工 エアコン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416」という商品をAmazonで購入してみました。値段もお手頃。

「おとめちゃん」はエアコンの気になる音を解消すると同時に、ホースからの異臭や虫の侵入も抑制してくれる逆流防止弁。もちろん排水もスムーズに行ってくれます。

おとめちゃん
ホース口径14mmと16mmに対応。ホースを差し込んで付属のストッパーで止め、ビニールテープで固定すればOK。

おとめちゃん

写真ではストッパーで固定しただけで、ビニールテープは巻いていません。

実際に、こちらも取付はいたって簡単でした。

取り付けた後、さっそく換気扇を回してみると…

結果は大成功です!ポコポコ音は一切しなくなりました。その日だけでなく、1ヶ月たった今も一度も音に悩まされることはなくなりました。

これで一安心です!「おとめちゃん」、買ってよかった〜♪

さいごに〜調べるって大事!

今年の夏は、水漏れや本体交換、異音など、エアコン絡みで初めての経験が連続し、悩ましくもありましたが同時にいい勉強にもなりました。

水漏れにしてもポコポコ音にしても、ネットで原因を調べることができたおかげで心理的な安心感がありましたし、業者に頼まずとも自力で解決する手段が見つけられたのもすごく助かりました。

それもすべて、ネット上で様々な情報がアップされているおかげです。

なにか問題が発生したら、まずは自分で調べてみるって本当に大事だなって思える出来事でしたね。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた!