ナゾの頭痛に悩まされた話。原因はまさかのカフェイン禁断症状!?
こんにちは、SAKIです。 実はここ2週間の間、ナゾの頭痛に悩まされていました。 その原因を冷静に考えて、実験し、ある結論にたどり着いたので、今日はその話を記録として書いてみたいと思います。 興味ある方は読んでみてね。 …
こんにちは、SAKIです。 実はここ2週間の間、ナゾの頭痛に悩まされていました。 その原因を冷静に考えて、実験し、ある結論にたどり着いたので、今日はその話を記録として書いてみたいと思います。 興味ある方は読んでみてね。 …
こんにちは、SAKIです。 つい先日のことですが、日頃から貧血に悩んでいる友人から「サジー」ドリンクを飲み始めたという話を聞きました。どうもその「サジー」というのが鉄分が豊富に含まれていて貧血に効くらしいとのこと。 えっ…
こんにちは、SAKIです。 わぁ〜、なんか地味に嬉しいことがありました。 私はロルバーンというポケット付き方眼ノートを長年愛用しているのですが、ロルバーン・ファンとして「こんなのあったらいいのに」とずっと思っていた商品が…
こんにちは、SAKIです。 今まで5年以上使ってきたキッチンスケールが、そろそろ寿命かなという段階にきたので、新しいものに買い換えることにしました。 意外と収納スペースをとるキッチンスケール 私は料理が好きなので、キッチ…
こんにちは、ミニマリストのSAKIです。 今日は私が現在使っている財布についてご紹介したいと思います。 先日、キャッシュレス化を実践中という記事をアップしましたが、やはり完全に財布を持たない生活というのは難しいと実感して…
こんにちは、SAKIです。 私はシンプルでミニマルな生活を日々心がけていますが、モノへの執着を手放すにつれ、同時に感じ始めたことがあります。それは、体が資本であり、健康が宝物であるということ。 最小限のベーシックな生活を…
こんにちは、SAKIです。 実は私、コストコ会員だったんです。 ブログ内で「自分はミニマリズムな生活を目指している」と言ってるくせに、コストコ会員なのはちょっと矛盾してるかも?って、自分にツッコミを入れながらこの記事を書…
こんにちは、SAKIです。 先日、ユニクロ衣料のリサイクル活動について記事を書きましたが、あのような取り組みはユニクロに限らず、他にもいくつかの大手企業が実施していますので、私の知る範囲でご紹介したいと思います。 衣類や…
こんにちは、SAKIです。 先日、久しぶりに美味しいフィッシュ&チップスを食べることができたので、その情報をシェアしたいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、フィッシュ&チップスはイギリスのソウルフードとも言える伝…
こんにちは、SAKIです。 突然ですが、みなさんはユニクロのお店を利用されますか? 私はよく利用させてもらっています。 冬のこの時期なら、ヒートテックのようなインナーから、トップスはフランネルのシャツ、ボトムスはジーンズ…