持ちものをミニマル化〜コンパクトに使えるアイテム5選
こんにちは、SAKIです。 この記事では、持ちもののサイズをできるだけコンパクトに抑えたい私が、実際に愛用しているアイテムを5つピックアップしました。 小さく持てるアイテム5選 何か新しいアイテムを購入するときや、古いも…
こんにちは、SAKIです。 この記事では、持ちもののサイズをできるだけコンパクトに抑えたい私が、実際に愛用しているアイテムを5つピックアップしました。 小さく持てるアイテム5選 何か新しいアイテムを購入するときや、古いも…
こんにちは、SAKIです。 今回は、無印良品ファンにはちょっと嬉しいお知らせ。 店舗で流れているBGMの楽曲が、音楽配信サービスで聴けるようになったんです。 無印のBGMっていいですよね。 素朴で、ノスタルジックで、かつ…
こんにちは、SAKIです。 長いおうち時間の過ごし方にも大分慣れてきて、在宅で楽しめる新たな趣味やマイブームが増えてきました。 そのひとつがマスキングテープ(通称:マステ)。 本当に気にいった柄だけを、ネットなどで探して…
こんにちは、SAKIです。 最近、無印良品の食料品をお試しするのがマイブームです。 今日は最近種類が増えている、大豆を使ったヘルシーお菓子をいくつか買ってみたのでレビューしたいと思います。 大豆のお菓子ラインナップ 無印…
こんにちは、SAKIです。 久しぶりになりましたが、食品レビューです。 あの無印良品から大豆ミートの商品が販売されているのを知り、早速購入してみました。 ご存知の通り、大豆ミートは大豆を主原料に、肉のような食感や味に加工…
こんにちは、SAKIです。 最近、新しいサービスを続々展開中の無印良品。 とりわけ今日は、無印ファンには「待ってました!」と言いたくなるような、新しいサービスがリリースされていました。 それが「無印良品の月額定額サービス…
こんにちは、SAKIです。 今年も残すところあとわずか。みなさん、どんな年を過ごされましたでしょうか。 今年は世界的な新型コロナの影響で、今までのライフスタイルや人生観に少なからず影響がでたという方が大半だと思います。 …
こんにちは、SAKIです。 最近は在宅時間が圧倒的に増えたことで、パソコンやスマホ、タブレットを見ている時間が長くなりました。そのせいで、夜になるとしばしば目の奥に痛みを感じるようになりました。 液晶画面を長く見ていると…
こんにちは、SAKIです。 突然ですが、2週間ほど前にとうとう自宅の掃除機を手放しました。 以前から家電の整理はしたいなあと思っていたものの、掃除機はなかなか手放す踏ん切りがつかなかったものの一つなんですよね。 でも、そ…
こんにちは、ミニマリストのSAKIです。 今日は私が現在使っている財布についてご紹介したいと思います。 先日、キャッシュレス化を実践中という記事をアップしましたが、やはり完全に財布を持たない生活というのは難しいと実感して…