【100均】WEBカメラカバーで安心!盗撮防止やWEB会議の切り忘れ対策にも
こんにちは。 突然ですが、みなさんは、いつもお使いのパソコンやタブレットの内蔵カメラにカバー等はつけていますか? 私は以前、それらのWEBカメラを通して不正に盗撮される可能性があるということを知りました。ウイルスの感染や…
こんにちは。 突然ですが、みなさんは、いつもお使いのパソコンやタブレットの内蔵カメラにカバー等はつけていますか? 私は以前、それらのWEBカメラを通して不正に盗撮される可能性があるということを知りました。ウイルスの感染や…
こんにちは。 突然ですが、今夏8月中旬、自宅のエアコンから水漏れが発生しました。 自宅は賃貸マンションなので、管理会社に連絡を入れたところ、エアコンの製造年が10年以上前なので老朽化だろうということに。状態が確認された後…
こんにちは、SAKIです。 あのダイソーさんから、気になっていたシリコン製の保存袋(以下、シリコンバッグ)が販売されているという情報を知り、早速購入してきました。 サイズは340mlと680mlの2種類あり、価格はどちら…
こんにちは、SAKIです。 梅雨シーズンだから仕方ないけれど、東京では不安定な空模様がここしばらく続いています。 先日、急な降雨に備えて、新しいレインシューズを買いました。 それが防水スニーカー。 本体がPVC素材ででき…
こんにちは、SAKIです。 今回は黒マステ(黒色のマスキングテープ)の活用アイデアをご紹介したいと思います。 マスキングテープは、今では書店や雑貨店、100円ショップなど、色々なところで買うことができますが、とにかくデザ…
こんにちは、アップル信者(?)のSAKIです。 今日はApple Watch(アップルウォッチ)ユーザーならちょっと気になる、セリアで買える100均アイテムのご紹介です。 それが、スマートウォッチスタンド for App…
こんにちは、SAKIです。 5月に入り、日に日に気温が暖かくなってきましたね。 飲み物も温かいものから冷たいものを選ぶことが多くなってきて、グラスの出番が増えてきました。そのせいか、なんか気になってきたのがグラスのモヤモ…
こんにちは、SAKIです。 長いおうち時間の過ごし方にも大分慣れてきて、在宅で楽しめる新たな趣味やマイブームが増えてきました。 そのひとつがマスキングテープ(通称:マステ)。 本当に気にいった柄だけを、ネットなどで探して…
こんにちは、SAKIです。 今日は100均グッズを使って便利だったDIYのアイデアをひとつご紹介したいと思います。 それが、キッチンのシンク扉にかけて使えるタオルハンガー。 ネットで検索すれば、タオルハンガーなんていろい…
こんにちは、SAKIです。 今日はみなさんお馴染みの100円ショップ「Seria(セリア)」で見つけた、「ミニマリスト視点で選ぶおすすめグッズ」3点をご紹介します。 引き出しに!整理収納仕切りケース 物を増やさないテクニ…