簡単&ヘルシー♪ 豆乳で作る美味しい「豆乳プリン」
こんにちは、SAKIです。 今回は豆乳でつくる、これからの季節にピッタリの冷たいデザートをご紹介します。 それが、豆乳プリン! SNSで話題になった豆乳パックをそのまま凍らせる「豆乳アイス」もいいけれど、私はどちらかとい…
こんにちは、SAKIです。 今回は豆乳でつくる、これからの季節にピッタリの冷たいデザートをご紹介します。 それが、豆乳プリン! SNSで話題になった豆乳パックをそのまま凍らせる「豆乳アイス」もいいけれど、私はどちらかとい…
こんにちは、SAKIです。 みなさんはファストフード店はよく利用されますか? ベジタリアンや健康意識が高い方には、あまり縁のない場所かもしれませんが、そんな方たちにニュースです。 大豆ミートのパティ(ひき肉や代替肉などを…
こんにちは、SAKIです。 最近、無印良品の食料品をお試しするのがマイブームです。 今日は最近種類が増えている、大豆を使ったヘルシーお菓子をいくつか買ってみたのでレビューしたいと思います。 大豆のお菓子ラインナップ 無印…
こんにちは、SAKIです。 突然ですが、ツナが好きな人はたくさんいますよね。炒めたり、和えたり、サラダやパスタのトッピングにしたり、料理にも大活躍。他にもマヨネーズと合わせてサンドイッチやおにぎりの具にしたりと…なんの料…
こんにちは、SAKIです。 ひさしぶりのブログ更新になってしまいましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 東京では7月末に梅雨明けして、8月に入ってからは一気に猛暑日となり、本格的な夏に突入しました。 私は夏…
こんにちは、SAKIです。 最近では、様々なニーズから、料理や弁当などを定期的に宅配してくれるサービスが増えています。 そんな中でも、糖質を抑えた高タンパクな食事内容で、かつ種類豊富なメニューの中から毎週好きなものを選ん…
こんにちは、SAKIです。 今回は、豆乳からできる植物性カッテージチーズの作り方をご紹介したいと思います。少しの材料で自宅で簡単に作れるのでオススメです。 材料〜無調整豆乳とお酢だけ 用意する食材は無調整豆乳とお酢だけで…
こんにちは、SAKIです。 前回、記事にした「BEYOND TOFU」に続き、今回は同じく相模屋さんの「モッツァレラのようなナチュラルとうふ(ブラータ仕立て)」を試してみたので、ご紹介したいと思います。 「BEYOND …
こんにちは、SAKIです。 以前から気になっていたものの、なかなか巡り合えなかった商品を先日ようやく見つけたのでご紹介します。 それは、”とうふを超えた奇跡のおとうふ”「BEYOND TOFU(ビヨンド・トーフ)」です。…
ヴィーガンやベジタリアンにとって、大豆由来の食品は重要なタンパク質源として積極的に食べられています。とりわけ日本には豆腐や納豆といった代表的なソイフードがありますね。私もよくお世話になっています。 今日は、そのうちの納豆…