こんにちは、SAKIです。
今日は、野菜や加工品を自宅に届けてくれる食品宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」のおためしセットを頼んでみた時の内容と感想をレビューしてみたいと思います。
私は基本的に、スーパーなどで自分の目で選びながら食材を買うのが好きなのですが、たまにお楽しみ気分で宅配サービスを頼む時があります。
こうした宅配サービスのいいところは、農家さんの顔が見えやすかったり、食材の栽培や生産に対するこだわりが知れたりと、届けられる食材のひとつひとつに対して、特別感を感じることができる点にあると思います。
だから、例えばサツマイモひとつにしても、スーパーで買うのとは異なる印象や期待感を持てるのがワクワクします。
近くにスーパーがあるのに、宅配サービスを利用するなんて贅沢!なんて思うのですが、スーパーには並んでいない新しい食材との出会いなんかがあったりするので、たまにはいいですよね♪
今回は初めて「らでぃっしゅぼーや」を利用し、「おためしセット」を注文してみましたので、どんな内容だったのか早速紹介していきますね。
Contents
まず最初に「らでぃっしゅぼーや」とは?
「らでぃっしゅぼーや」は安全・安心を基本に、有機野菜や無添加食品、環境負荷の少ない日用品などを取り扱う会員制宅配サービスです。
1988年から事業を行なっていますが、2018年10月にオイシックス・ラ・大地株式会社と経営統合しました。
オイシックス・ラ・大地株式会社は「oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」という同業3社が経営統合し、現在それぞれが「ブランド」サービスとして事業展開しています。
「らでぃっしゅぼーや」の特徴は、独自の環境保全型生産基準を設け、生産者やメーカーと強いパートナーシップを結んでいること。環境への負荷を極力かけずに、安全でおいしい食品や日用品などをつくり、消費者へ届けてくれています。

おためしセットの中身公開!
「らでぃっしゅぼーやのおためしセット」はオンラインで注文後、早くて1週間程度で届けてもらえます(私が注文したのは9月上旬)。
生鮮食品や生ものが入っているため冷蔵便で届きますから、注文時に、ちゃんと受け取れる日を日時指定します。賞味期限が短いものもあるので、配達日から1日でも早く受け取ることが大切です。

丁寧な梱包が好印象
そして、届いたのがこちら! 結構大きな箱です。

上部はしっかりと緩衝材でカバーされ、食材が動いて傷まないよう配慮されています。

この緩衝材は空気を抜いて、プラスチックの資源ごみとして出せるのがいいですね!
緩衝材や上に乗っていた冊子類をどかすと、箱の中はこんな感じ。


そして、箱の底にもちゃんと緩衝材が敷かれていて、食材を守ってくれています。

以前、違う宅配サービスを頼んだ時に、こうした配慮がちょっと欠けていて、箱の中は土でザラザラしていただけでなく、ブドウの房はバラバラに崩壊していたという悲しい思い出があります。
緩衝材はゴミになるからエコとは言えないけど、生鮮野菜や果物はどうしても傷みやすいので、こうした配慮をしてくれるのは、やっぱり重要なポイントだと思います。
マスカットも小さな箱に入れられて、ちゃんときれいな状態で届きました。

卵も割れないように、こんな感じでカバーされていました。

この内容で1980円はお得すぎ!
そして、届いた中身を出して全部並べてみたのがこちら!

「おためしセット」は1,980円(税込・送料無料)。それでこの中身はあまりにもお得すぎ!
「おためしセット」の中身のおおまかなリストは公開されているので、事前に内容の確認が可能です。ただし、生鮮食品ということもあり、入荷状況によって欠品などが度々起こり得ますから、リスト通りに届くとは限りません。

気になる商品が欠品で代替品が届いたとしても、あくまでおためしセットなので、その点は寛容に考えないといけないですね。
今回の注文で私のところへ届いた全内容はこちら。
・にんじん
・ミニトマト
・肉厚ピーマンちぐさ
・まいたけ
・かぶ
・レンコン
・さつまいも
・3色姫パプリカ
≪果物類≫
・シャインマスカット
≪タンパク質類≫
・平飼いたまご
・丹沢ハム工房の皮なしスパイスウインナー
・丹沢高原豚小間切れ
・とろさんま缶詰(※ミニとうふ欠品のため代替品)
≪その他≫
・喜界島粗糖(プレゼント品)
・ドレッシング小袋(サンプル品)
・ブイヨン3袋(サンプル品)
・冊子(サービス詳細、入会のご案内、料理レシピ、他)
いかがですか!?
予想していたより色々なものがたくさん入っていたので、テンション上がりました。これで1980円は嬉しいです。
一世帯につき一回限り注文できるので、試してみたいという方は利用しないのはもったいないくらい。
気に入れば定期契約、気に入らなければそのまま終了できます。自動で契約継続になることはないので安心して注文できます。
新鮮さや味はどんな感じ?
いくつかズームアップしてご紹介します。
野菜は種類ごとにビニール袋やパックに入っています。袋にはそれぞれ産地や農家さんの情報が記載されたシールがはられています。

さつまいもや人参、カブなどの根菜類は、新鮮さを保つため土が若干ついたまま入っていますが、ビニール袋のおかげで、土が箱の中に散乱しているということはありませんでした。
食材の他にも、らでぃっしゅぼーやで取り扱っているドレッシングやブイヨンのサンプルなども同封されていました。


そして、個人的に一番楽しみだったもの!

はい、シャインマスカット様です。種がなく、かつ皮ごと食べられます。

次は、平飼いたまご。
鶏を鶏カゴに入れずに自由に動き回れるようにした飼い方が「平飼い」です。


次はミニトマト。


そして、大きめ、無骨なさつまいも。


次はレンコンです!調理前に土をきれいに落とした状態。

このレンコンをメインに、「おためしセット」で届いた他の食材もプラスして五目煮を作ってみました。


感想まとめ
トータルで考えて、「らでぃっしゅぼーや」のおためしセットはコスパ抜群で満足いくものでした。今までの宅配サービスのなかでも個人的にピカイチでした。
らでぃっしゅぼーやの良かった点をまとめるとこんな感じです。
2)届くものはすべて安心・安全をベースに作られたものばかり。
3)梱包が丁寧で、傷んでいるものがなかった。
4)野菜は新鮮さが伝わってきた
5)賞味期限切れのものがなかった。
6)新しい商品との出会いが楽しめた。
7)届いた食材で色々な料理が楽しめた。
8)調味料等のおまけ商品がついてきた。
(3)〜(5)に関しては、生鮮食品を扱っているなら当然とも思えるポイントですが、過去に別の宅配サービスを頼んで残念な思いをした経験があったので、らでぃっしゅぼーやはこれらをクリアしていて安心できました。
おためしセットが気に入ったら、定期宅配コースの申し込みで「配送料4週間無料」「初年度年会費無料」「お買い物ポイント500円分プレゼント」などの特典もついてくるようです。
気になった方は、まずはコスパ抜群の「おためしセット」からトライするのがオススメです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!