低糖質・高たんぱく質の食事宅配サービス「nosh(ナッシュ)」お試しレビュー

ナッシュお試し

こんにちは、SAKIです。

最近では、様々なニーズから、料理や弁当などを定期的に宅配してくれるサービスが増えています。

そんな中でも、糖質を抑えた高タンパクな食事内容で、かつ種類豊富なメニューの中から毎週好きなものを選んで注文できるサービス「nosh(ナッシュ)」が気になったので、お試し注文してみました。



「nosh(ナッシュ)」はどんな宅配サービス?

noshは新鮮な国産野菜を使用し、専属の一流シェフが調理した、低糖質・高たんぱく質の料理を冷凍で宅配してくれるサービスです。美味しさと栄養面が期待できますね。

商品である料理やスイーツは糖質量が多くとも30g以内を目安に調理されていて、一般的な食事と比較して糖質量が抑えられています。そのため、糖尿病の方にも多く利用されているそうです。

また、安全性を確かめるために、2ヶ月間の臨床実験も行い、その過程で、被験者の血糖値が下がる旨も確認されているとのこと。

以上の点から、コンビニやデパ地下で買えるお弁当や総菜とは違うコンセプトで作られている食事だということが分かります。

「nosh」のこだわりポイント

・糖質/平均17g(1食あたり)
・たんぱく質/平均20g(1食あたり)
・塩分/平均2.2g(1食あたり)
・国産野菜を使用
・砂糖を未使用
・すべて手作り
・食品毎に菌検査の実施
・拭き取り検査の実施
・次亜塩素酸を用いた消毒の実施
上記「こだわりポイント」は公式サイトから引用したものですが、個人的に調べたところ、砂糖については一切使用していないというわけではなく、裏面の原材料をみる限り、スイーツなどでは使われているようです。また、メイン料理においても代替甘味料は使用されています。

「nosh」はこんな人にオススメ

・手間なく美味しい食事を食べたい方
・毎週好きなメニューで定期購入したい方
・健康的な食生活を送りたい方
・糖質制限の食事で体質改善をしたい方
・血糖値や血圧が高い方

時間がなくて栄養バランスのとれた食事が摂れない方や、糖質量を考えながら調理するのはとても手間がかかるいう方には、noshは最適なサービスだと思います。

また、カロリーも抑えられているので、ダイエット中の方にも重宝されそうです。

プランと注文方法(変更・解約自由)

1週間につきオーダーする食事やスイーツの数を選択できます。

選べるプラン(2019年12月現在)
4食セット/週:2,800円(税抜)
6食セット/週:3,880円(税抜)
8食セット/週:4,780円(税抜)
10食セット/週:5,680円(税抜)

※価格は変動する場合がありますので、本サイトでご確認ください。
【公式サイト】>「NOSH – ナッシュ」

基本的には定期配送ですが、プランの変更や解約がいつでもできるのがnoshの特徴です。注文にあたり、回数・期間の制約はないそうです。

解約以外にも、1週間分キャンセルする「スキップ」機能や、一時的に配送を停止する「プラン停止」機能もあります。

SAKI
お得なキャンペーンもよくやってます!

どんなメニューが揃っているの?

メニューは予想よりも豊富だったのが嬉しい驚きでした。

肉や魚料理に副菜が3種ついたメインディッシュに、ふすまパン、雑穀米、リゾット、スープをはじめ、ロールケーキなどのスイーツ、スムージーまで約70種(2019年1月現在)から選べます。

SAKI
しかも、どれも美味しそう!

※メニューの一例です。

すべてのメニュー内容はNOSH公式サイトから確認できます。

公式サイトには、カロリーや糖質、塩分量などをはじめ、原材料などの詳細がメニューごとに記載されているのが助かります

「nosh」を実際に注文してみました

今回、私は週に4食のプランで注文してみました。

選んだメニューはこちら。私の場合、メインは魚中心に選んでいます。

1)カレイの煮付け
2)鮭の南蛮漬け
3)国産バジルとほうれん草のグリーンスープ
4)ロールケーキコーヒー(3個)

このうち、3番目のグリーンスープが欠品していてお届け日に間に合わないということで、1食分の料金を差し引いた額で請求されることになりました。

今回は差し引きになりましたが、代替品を予め設定しておくことで、欠品した商品の代わりにその料理が届くように予約しておくことも可能です。

初回注文分は送料無料。保冷ケースのおまけ付き。

初回注文時には送料無料という嬉しいサービスが付いています。

商品の配送日と時間帯も、もちろん指定が可能です。
こんなふうに、ヤマト運輸のクール宅急便で冷凍の状態で届きます。

商品を出してみるとこんな感じ。

今回は前述した通りスープが欠品していたので、届いたのは魚のメインディッシュが2品と、ロールケーキ(3個)、そしてこれも初回のみの特典という黒い保冷ケース(画像右上)が入っていました。

メインの方はクラフト製のオシャレなスリーブが外箱になっていて、何のメイン料理なのかがイラストで判別できるようになっています。(画像は魚料理のカバー)

スリーブを外すと、仕切りのついたプラスチックのケースにメイン1品と副菜3品が入っています。

ロールケーキは箱の中にポンっと入れられていました。

保冷ケースはメインディッシュの箱が一箱分ぴったりと入るサイズです。

実際に食べてみた感想は?

noshの食事・スイーツは冷凍された状態で届くので、解凍後すぐに食べることができます。メイン・スープ・リゾット・玄米・雑穀米は電子レンジで温めればOK。スイーツは冷蔵で解凍していただきます。

電子レンジなら、届いたパックのまま、お弁当のように温めて食べれば、洗い物も出さずにすみますね。

ちなみに私は電子レンジは持っていないので、パックから取り出してフライパンで蒸し焼きにして温めています。

出来上がりがこちら!

カレイの煮付けセット(エネルギー188kcal/糖質20.8g)

こちらはカレイの煮付けです。別に用意したごはんとスープでいただきました。

カレイはしっかりと味がしみていて、低糖質とは気づかないほど美味しかったです。副菜は色々な野菜を使って、味だけでなく食感も楽しめるように工夫されている気がしました。

気になったのは、全体的に量が少なめかなと思いました。ごはんとスープをあわせて食べてもちょっと物足りなかったので、一緒に注文したロールケーキをデザートとしていただきました。

ロカボロール(コーヒー) エネルギー163kcal

優しい甘さで、こちらも美味しくいただきました。

SAKI
う〜ん、満足!

まとめ

今まで、コンビニやデパ地下などでお弁当を買って食べたことはありましたが、今回のように宅配で冷凍の食事セットを注文したことはほとんどなかったので、新鮮な気持ちでレビューすることができました。

調理したものを即時冷凍しているためか、メインもスイーツも賞味期限が5〜6ヶ月と、比較的長期で設定されているのはちょっと驚きでした。これなら、届いてすぐに食べないと悪くなってしまうという心配がないので便利ですね。

一番魅力的なポイントは、低糖質で高たんぱく質、かつカロリーも抑えられている点でしょう。

また、メニューが豊富なので、利用者の好みや健康面に合わせられるし、飽きずに続けられるのもメリット。

初回注文は送料無料、保冷ケース付きという特典も付いているので、興味ある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA