初挑戦!コインランドリーで掛け布団を丸洗いしてみた

コインランドリーで掛け布団を洗ってみました

こんにちは、SAKIです。

6月に入ってから、気温が日々着実に夏へと近づいている気がします。

私は衣類も寝具もすでに夏仕様に衣替えを終えましたが、今まで使っていた厚い掛け布団をクローゼットの奥へしまう前に、クリーニングに出さないといけません。

例年であれば、この頃になると布団クリーニングを依頼していたのですが、今年はその習慣をちょっと変えてみました。

コロナ禍の影響で在宅時間が長くなって自由な時間も増えたので、ふと、自分で洗ってみようかなと思ったのです。

といっても、うちの洗濯機は、毛布はギリOKでも、掛け布団みたいな大型の洗濯物を洗うのはサイズ的にさすがに難しい。お風呂場の浴槽で洗うという選択肢もあるけど、脱水するのは一苦労だし、そもそも干せる場所が確保できない。

布団を自力で洗ってる人はどうしているんだろうとネットで調べてみたら、意外と簡単に有力候補が見つかりました。

SAKI
そう、コインランドリーの利用です

コインランドリーは普段全く利用の機会がなかったのですが、そういえば、コインランドリーには布団も洗えそうな大型の機械も設置されているはず。

幸運にも徒歩圏内にコインランドリーがあるのを知っているので、何事も経験と思って、トライしてみることにしました。

自分の布団はコインランドリーで洗える?

この布団、水洗いできるの?

ただし、まずは自分の布団が水洗い可能なのかどうか、調べてみる必要がありますよね。

私の布団は、肌が弱いので、防ダニ機能を第一に考えて中わたがポリエステル製のものを使っています。調べてみると水洗いできるとうことだったので、安心してコインランドリーに持っていけそうです。

他にも羽毛布団や毛布も水洗いできるようです。

今回、自分の布団がコインランドリーで洗えるのかどうかや注意点などを確認するのに参考にさせていただいたサイトがあるのでリンクを貼っておきます。興味ある方はチェックしてみてください。

実際に布団を洗ってみた

コインランドリー
近所のコインランドリーには、家庭によくあるような形の全自動式の洗濯機もあれば、写真のように大型のドラム式の洗濯乾燥機、ガス乾燥機などが設置されています。

今回は布団なので、最大10kgまで対応の大型のドラム式洗濯乾燥機に入れて洗うことにしました。ちなみに布団サイズはシングル一枚(3kg程度)です。

洗濯物の重量や時間に応じてコースが選べるようで、まずは試しに「洗濯・乾燥」の「4kg・40分」コースで始めてみることにしました。この時間でしっかり乾燥できるかはわかりませんが、足りなければ追加で乾燥時間を延長できるので安心です。

コインランドリー洗濯乾燥機

ドラム式に布団1枚入れただけでも庫内が結構いっぱいいっぱいになりましたが、水と洗剤が入って洗い始めると、布団は空気が抜けて見事に小さくなりました。(ちなみに、洗剤や柔軟剤は自動投入なので自分で用意する必要はありませんでした)

SAKI
布団がくるくる回りながら洗われているのを眺めているのは結構面白いです

40分経過し、洗濯から乾燥〜クールダウンまで済んだ時には、布団はほとんど乾いていたのですが、触ってみてまだ完全じゃないと感じたので、乾燥のみ20分ほど延長しました。

コインランドリー洗濯乾燥

すべて終了するまで1時間強くらいかかりましたが、特に問題もなく、ふわふわの布団に仕上がりました。

しかも今回かかった料金はシングル布団1枚で1000円。宅配でクリーニングしてもらっていた時は3000円程かかっていたと思うので、大幅な節約にもなりました。もちろん、その分、時間と体力は使いましたが、結果的にはオーライです。

コインランドリーで布団を洗うメリット

今まではクリーニングに出して戻ってきたら片付けてしまって、特に深く考えることはありませんでしたが、今回自分でコインランドリーで洗ったことで感じたメリットをあげてみます。

布団の汚れや臭いを除去

当然のことではありますが、水と洗剤を使って丸洗いすることで汚れや臭いを除去できます。物理的にも精神的にも気持ちいいです。

乾燥時の熱でダニを駆除

乾燥時の熱風でダニが死滅します。天日干しではなかなか駆除できませんが、機械ならより高温で乾燥させてダニを撃退できるので、かなり有効です。

なかには、布団のダニ駆除を目的として定期的に乾燥機だけ利用するという使い方もあるようです。とてもいいアイデアだと思いました。

短時間で完全乾燥&フワフワ

自宅で洗っていたらさぞ時間がかかっていたであろう完全乾燥が短時間で完了します。柔軟剤も自動投入されたので、フワフワに仕上がりました。

クリーニング代が大幅節約

今回、自分でコインランドリーで洗ったことで、布団一枚あたりにかかるクリーニング代が半額以下で済みました

コロナ禍で収入源を余儀なくされている今、衣替えのたびに結構な額がかかるクリーニング代が節約できたのは嬉しい結果でした。

最後に感想

今まで布団を自分で洗うという発想がなく、いつも宅配クリーニングに出していた私でしたが、外出自粛で時間とエネルギーだけは余っていました。

だからこそ、今回のコインランドリーでの初挑戦になったわけですが、結果、とてもいい経験になったと感じています。

実は、コインランドリーの利用自体ほぼ初めてだったんです。

コインランドリーって、洗濯機が自宅にない人が利用するってイメージが勝手にあったんですが、今回の私のように、布団だけでなく、ラグやカーペットなど、大型の洗濯物を持ち込んで利用されている方も少なくないということを知りました。

そして、機械には使用前に庫内をクリーンにする機能までついていて、衛生面にも配慮されていました。

しかも店内の機械の利用状況や待ち時間など、ネットで確認することができるんです。

今まで知らなくて利用していなかったのがもったいないくらい機能的な場所でした。

SAKI
また利用してみたいです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA